インプラント-京橋 宝町 歯医者 予防歯科 歯科検診 女性医

〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目5-15 京橋RKビル1階
TEL03-3528-6518
ヘッダー画像

インプラント

インプラント-京橋 宝町 歯医者 予防歯科 歯科検診 女性医

インプラント治療とは

インプラント治療

インプラントとは、無くなってしまった歯の部分に新しい人工の歯と、その歯を入れる為に歯を支える土台(人の体内に埋入しても害の無いチタン製のネジのような物)を顎の骨に埋め込む治療法です。

入れ歯やブリッジという選択肢もありますが、歯はそもそも一本一本単独であり、それぞれが違う噛み合わせの歯と噛み合うことで機能し、息やツバがもれず会話が出来ます。残念ながらなくなってしまった歯をできる限りもとの状態にもどし、より食事を楽しみたい、人と会話をするときに自然な口元を見せたいなどの要望を持つ患者様は、インプラント治療を希望されます。

それぞれの治療法でメリットとデメリットがあるので、下記をご参考ください。

メリット

  • 天然歯のような、または、それ以上の審美性・噛み心地
  • 周囲の歯に負担をかけない
  • 食事や会話に支障がない

デメリット

  • 手術が必要
  • 保険適用外のため高額
  • 糖尿病などの持病によっては受けられない
  • 必ずメインテナンスをしないとインプラント周囲炎を引き起こす

ガイデッドサージェリーを用いた綿密なシミュレーション

ガイデッドサージェリー

ガイデットサージェリーとは、インプラント治療専用のコンピュータシミュレーションシステムのことです。歯科用CTで撮影した立体画像と口腔内スキャナーで撮影したお口の画像を重ね合わせることで、3Dで治療のシミュレーションを行うことができます。

このシステムを使用することによって、歯科医師は手術前に患者様のお口の状態に合わせて、適切な位置にインプラントを埋入する手術を詳しくイメージし、行うことができるため、より安全・正確な手術を提供することができます。

インプラントの治療の流れ

1

精密検査と治療計画のご相談

精密検査のイメージ

インプラント治療をご希望の場合は、歯や骨の状態を詳しく知るために、まずは精密検査を行います。失われた歯の本数・位置を確認するほか、レントゲンや歯科用CTを用いてインプラントを支える骨が十分あるのかどうかを確認します。口腔内スキャナー撮影により軟組織の状態も検査し、必要な処置が他にあるか精査致します。精密検査の結果を見ながら費用・期間などのご希望を含め、患者様とご一緒に治療計画を考えます。

2

インプラント治療に向けた処置・治療

精密検査時に、虫歯・歯周病が発見された場合、インプラント手術を受ける前に治療を行います。また精密検査で骨の量が不足しており、骨増殖の治療が必要と判断されたり、歯茎が足りなくて、歯茎を増やす必要がある場合、このタイミングで骨増殖の治療を行うケースもあります。

3

手術

インプラント手術のイメージ

インプラント手術は大きく2回行われます。
1回目はインプラント体となる歯根部分を埋め込む手術です。局所麻酔下で行われるこの手術は、歯肉を切開し、骨を削った後、特殊なマウスピースを用いたガイデッドサージェリーでシミュレーションした正確な位置にインプラントを埋め込みます。必要に応じて骨を増やす手術を行うこともあります。一次手術が完了したら、インプラント体が周囲の骨と結合するのを待ちます。これにはおよそ3〜6か月ほど期間がかかります。
2回目はインプラント体に噛むところをつける手術となります。必要に応じて歯茎を強くする手術を行うこともあります。

4

治癒期間

歯茎がしっかり治癒するのを待ちます。その間は一般的には仮歯で過ごしていただきます。

5

人工歯の作成・治療完了

手術の傷が治り、インプラントが安定したところで人工歯を作成し、装着します。人工歯の作成は歯科技工士が行い、より天然歯に近い色や見た目を再現します。また、素材は患者様の希望に合わせて選択していただけます。型取りは殆どの場合、口腔内スキャナーで行います。
人工歯を取り付けたら、インプラント治療は完了です。

6

メインテナンス

インプラントを長く安全に使用していただくためには、定期的なメンテナンスが大切です。ご自分の他の歯と違う素材でありますが、その向き合い方は何も特別では有りません。治療が完了しても、しばらくは短いスパンで通院していただき、その後も数か月に1度のペースで定期検診を受診されることをお勧めします。もし、お引越しなどが必要になり、当院に通院が不可能になりましたら、安心して通院していただける歯科医院様をご紹介致しますので、お申し出くださいませ。

※主なリスク・副作用

個人差がありますが、手術後の腫れや痛みを伴うことがあります。
(一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。)
骨造成治療後、骨がしっかりと作られるまで3~6か月間の治癒期間が必要です。
免疫力や抵抗力が低下している方、歯周病の発生リスクの高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方や、あごの骨が足りない方、骨造成治療がすぐにできない事があります。
喫煙者は治療の成功率が非常に下がります。また、歯周病のリスクも上がり、お口と体の健康を保つには良いことが有りません。これを機会に禁煙されることを強くおすすめ致します。もし、禁煙が無理な場合は手術前後の1か月間は禁煙していただくことをお約束ください。

インプラントのよくある質問

誰にでもできるの?

基本的にはどなたでもできます。
ただし、土台となる顎の骨がやせて量の少ない方は、底上げのために骨を加える治療が必要になる場合があります。
また全身のご病気のある方、妊娠中の方、他の歯科治療が必要な方などは、相談の上進めさせていただきます。

痛くないの?

麻酔下の治療ですので、治療中の痛みはありません。
治療後に多少の痛みが出る場合がありますのが、処方致します飲み薬で抑えることができる程度のものです。

噛み心地はどう?

ご自身の歯とほぼ同等と考えていただいてかまいません。部分入れ歯やブリッジに比べると天然の歯に最も近い噛み心地があります。ふだんの歯磨きも天然の歯と同様にしていただけます。

どれくらい時間がかかるの?

3か月から4か月くらいかかります。長期の治療となるため、ご要望をしっかり伺います。インプラント治療に関してまだまだ分からないことがあるという患者様も多くいらっしゃると思います。まずはお話しを聞かせていただき、一緒に治療方針を決めさせていただけると幸いです。

ページTOPへ戻る